

彩 あふれる毎日と
ここにいる 私を 讃える場所
“イロドリスタジオ”
“あなたの居場所”に 想いを馳せる
“あなた自身”に 寄り添う
環境をつくりたい
そう願い 生まれた スタジオです
ぜひあなたの物語を 見つけに来てください
古田島 茜
Akane Kotajima


1986年 東京杉並生まれ。10代の頃より写真をこよなく愛す。武蔵野美大卒業後、広告代理店勤務。2014年、娘との出逢いがきっかけでフォトグラファーとしての道が開ける。
その後ブライダル&ファミリースタジオや、商業スタジオに勤務。現在は合同会社イロドリフォトの代表としてIrodori Studioを経営。家族の撮影をメインに、企業法人向けの撮影もおこなっている。
2014年、第一子の出産をきっかけに写真の魅力に目覚める。
2015年、広告会社を退職しブライダル&ファミリースタジオに勤務。
同時にフリーランスとして活動を開始。
2016年、商業スタジオにてアシスタントを経験。
2017年、フリーランスの活動に集中。
2018年2月、第二子出産。
2019年、合同会社イロドリフォト設立
11月 東京都調布市内に Irodori Studio をオープン
2020年3月、第三子出産。
やんちゃな子どもたちに圧倒されながらパタパタと慌ただしい日々を送る。
古田島 茜の 育児日記&ロケーション撮影活動紹介ページは こちら
所属フォトグラファー
黒子 美加
Kuroko Mika


東京都日野市出身。23歳でオーストラリアに渡り、現地で働きながら大自然の写真や家族写真を撮り続ける。帰国後、アパレル勤務、結婚を経て
2007年、第一子出産。
2010年、第二子出産。
2015年、企業のカメラマンとして活動を始める。
2016年、プラクティカルフォト準1級取得。
2018年、個人事業主として始動する。
ベビーキッズのカタログや雑誌、アパレル広告や企業取材の他、
主に家族写真はお宮参り、七五三、入園入学やBD記念、成人や卒業記念等、 ご家族の大切な記念日の撮影をさせていただいております。
四季折々のロケーションやスタジオの良さを活かした撮影を心がけています。
撮影活動紹介ページは こちら

感染症予防対策

Irodori Studioはお客様の想いにできるかぎり寄り添いながら皆様の安全と健康、事態の収束を心から願い感染対策を徹底しながら撮影にのぞみます。
当スタジオも所属する日本写真館協会の「写真館の新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」を参考に、以下の感染対策および取組みを行なっております。
スタジオ除菌換気
Sterilization ventilation

出入り口のドアや窓を可能な限り開放し、良好な風通しを確保します。

スタッフのマスク等着用および、こまめな手洗いを徹底します。

不特定多数が触れる場所の清拭消毒(テーブル、椅子、ドアノブ、電話、レジ、見本写真等)

撮影用の衣服のこまめな洗濯、小物の除菌を行います。
お客様へのご案内
Information

通常予約の撮影は、予約制の徹底によりお客様同士の接触機会を減らします。撮影会などのイベントを実施する場合、「三密」状態を避け お客様同士の距離を保てるようスタジオ内の人数を制限します。

撮影データの確認は短時間におさえ、長時間(概15分以上)の対面接客を避けます。

お客様の体調不良時の予約変更やキャンセルに柔軟に対応します。
スタッフの健康管理
Health management
■スタッフ全員の就業前体温チェックを徹底( 3 7 . 5 度以上即出勤停止)します。
■スタッフ家族等に感染者や感染者へ接触が判明した場合、即刻出勤停止とします。
感染者が発生した場合の対処と想定
Actions and assumptions
■感染発生した場合に備え、個人情報取扱に十分注意しながら、顧客管理いたします。
■即時に該当地域保健所に連絡します。(予め連絡先をご確認させていただきます)
■ 保健所等指示に従い、休業や館内消毒等を行います。
■関係者や濃厚接触が疑われる関係者へ周知徹底します。
お客様へのお願い
下記の内容をご承諾のうえ、ご予約およびご来店をお願いいたします
■新型コロナウイルス感染予防対策を徹底いたしますが、万が一感染が発生した場合においてもIrodori Studio
の活動をおこなう合同会社イロドリフォト社員およびその業務に携わるスタッフは 一切の責任を負いかねます。
■ 誠に恐れ入りますが下記に該当する場合はご来店をお控えくださいますようお願い申し上げます。
キャンセルや日程変更による手数料はいただきません。
(撮影開始2時間以内のキャンセルや日程変更ご希望の場合、恐れ入りますがスタッフの交通費を請求させていただきます。)
-
4週間以内に新型コロナウイルスに罹患した経歴のある方
-
37.5度以上の発熱など体調不良と思われる場合
-
味覚・嗅覚に異常を感じる方
-
上記のような症状が回復してからも1週間以内の方
-
新型コロナウイルス感染症陽性とされた方と濃厚接触がある場合
-
同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
-
過去14日以内に政府から入国制限、入国後観察期間を必要とされている国、地域等へ渡航並びに当該在住者と濃厚接触がある場合
■スタジオに出入りしたスタッフまたは他のお客様の感染が発生した場合、2週間前後にご来店されたお客様に即時に周知いたします。